翻訳と辞書
Words near each other
・ Uトレマ
・ Uバーン
・ Uパス
・ Uパッキン
・ Uパレード
・ Uホール
・ Uボー
・ Uボート
・ Uボート (II型)
・ Uボート (IX型)
Uボート (I型)
・ Uボート (VII型)
・ Uボート (V型)
・ Uボート (XIV型)
・ Uボート (XI型)
・ Uボート (XVIIB型)
・ Uボート (XVIII型)
・ Uボート (XXIII型)
・ Uボート (XXI型)
・ Uボート (XXVII型)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Uボート (I型) : ミニ英和和英辞書
Uボート (I型)[かた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 

Uボート (I型) ( リダイレクト:UボートI型 ) : ウィキペディア日本語版
UボートI型[ゆーぼーとあいかた]

UボートI型 (U-Boot-Klasse I) は、第二次世界大戦中のドイツ海軍潜水艦
== 概要 ==
1919年に締結されたヴェルサイユ条約によって潜水艦の保有および建造を一切禁止されたドイツ海軍は1922年6月に海軍技術会社(IvS)を設立し、外国向けの潜水艦を設計する事で技術の温存・発展を図った。
1932年秋になると、ドイツ海軍は再軍備に向けた艦艇建造計画を打ち出し、その中には16隻の潜水艦も含まれていた。そのうち8隻は800t型の航洋型潜水艦であった。これがI型である。
基本的な設計はIvSがスペイン向けに建造したE1型を元にしており、当初はMVBIという秘匿名称で呼ばれていた。当初は32隻が建造される予定だったが、ドイツ海軍が航洋型潜水艦は500t型と1,000t型に集約する方針に転換したため、2隻のみの建造となった。
第二次世界大戦では、数少ない航洋型潜水艦として実戦配備されたが、水中での舵の反応が悪く、タンクの配置が原因でトリム調整が他の型と比べて難しいなど、運用側からの評価は芳しくなかったようである。2隻とも1940年に戦没した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「UボートI型」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 German Type I submarine 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.